info labのマサです。
バス釣りでどうしても外せない番手ロッドってあると思います。
俺はこの「UL」(ワンピースでも2ピースでも)というスピニングロッド。
魚に触るためのロッドとして外せません。
以前は、エクスプライドを使ってましたが、ゾディアスがモデルチェンジしたので買い替えました。
ゾディアスの2020年モデルは実際どのようにかわったの?

前のモデルと今回のモデルは別もモノってイメージ。
カーボンモノコックによって竿全体のバランスが変わったので変更点も多数あります。例えばスピニングでは、オールKガイド仕様のブラックカラーになりました。またリールシートも以前よりも持ちやすい。振った感じでもすごく振り抜きやすくなりました。余談ですがロッドケースも変更になり、紐でロッドケースを止めるようになってます。
エクスプライドはシャキッとしたハリがあるのに対して
ゾディアスは、粘りがある感触です。
主なセッティング
ライン→PE0.6号(高比重タイプ)にリーダーはフロロの4lbをFGノット
リール→ヴァンフォード2000SHG
ルアー→スモラバ0.9gまたは1.3gに2.4ディトレイダー(グリパン)
購入したモデルは「264ULー2」
2.5gまでのシンカーを使ったワームのリグやi字系(ワームを使った)の釣りでは、どうしてもスピニングでなければ成立しない釣りなので購入。
| 
 | 
スピニングで買うならどれ?
「ULクラスのスピニング」は本気でおすすめ。「スピニング=軽めのルアー」なのでノーシンカーやダウンショット、ジグヘッド(0.9g)にスモラバなどの軽めのルアーで食わせの釣りには必要不可欠なロッド。つまりは、「ULクラスは喰わせの時の1本」として持っておいて絶対にいいと思う。

釣り道具の探求は、テンションUP
ULクラスかLクラスか買うのに悩んでいる方へ背中を押すと、ULアクションでもロッドの作りがよければパワーがあるので問題ありません。それにロッドって購入していくと、「似たようなアクション」が多くなる人って多いと思います。似たようなロッドよりも全然違う番手を揃えていくといつのまにか、使えるルアーも多くなっていき、手にする魚も増えていきます。
今は、UL~Hまでのアクションが揃ったのでルアーも色々と増えました。
なのでスモールマウスからラージマウスまで釣りが楽しめてます。
読んでくださりありがとうございます。
以下「買ってよかったリールとベイトロッド」
| 
 | 
| 
 | 

 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b1cc120.acb1e0de.1b1cc121.fedca158/?me_id=1191201&item_id=12456092&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpoint%2Fcabinet%2F921%2F4969363396921.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpoint%2Fcabinet%2F921%2F4969363396921.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b1ccc1f.9ac42249.1b1ccc20.53a18e1e/?me_id=1196403&item_id=17222101&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F02971%2F999_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnaturum%2Fcabinet%2Fgoods%2F02971%2F999_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1b1cc120.acb1e0de.1b1cc121.fedca158/?me_id=1191201&item_id=12456085&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpoint%2Fcabinet%2F846%2F4969363396846.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpoint%2Fcabinet%2F846%2F4969363396846.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

・ゾディアスの2020年モデルは、カーボンモノコックとガイドカラーが変更
・おすすめスピニングモデルは264UL -2
・合わすリールは2000番(シマノ社)
・ラインはPE0.4〜0.6でリーダーは、フロロの3lb〜5lb