バス釣り準備の話。

釣り

こんにちはmasaです。

釣りに行けない時間って、タックルいじったりルアー眺めていたり雑誌読んだりですが

最近やっているのは2つ
・YouTubeで勉強
・キャスト練習

釣り系YouTubeの活用

ダウザーと並木さん、オリキンの3人

この3つのチャンネルは、変な編集もなく「見て覚えれる」

*見る側も注意が必要(ダウザーは動画内で解説してますね)

動画は、撮影→編集 なので時間差がある。

多くの場合、新しいルアーの広告であることが多い

見る側として、「いつ・どの状況で・なぜそのルアーセレクトなのか」を考えて見るのは大切です。

単純に、「あー〇〇ルアーで釣れている。使ってみよう」では散財するだけですからね…

キャスティングの練習

オープンな場所であれば遠投すればいいのですが、バスって魚は障害物に付くことが多いのでルアーを正確に投げる技術は、すごく大事。

昔はオープンウォーターの河口湖や野尻湖に通っていて、キャストの重要性をそこまで感じませんでした。しかしここ数年は房総エリアの三島湖に通いキャストの重要性を身に染みて感じました。

意識しているのは↓
狙った場所にルアーを入れる
着水音を極力無くす

YouTubeでも、上記3人のキャストを注意深く見ます。

並木プロはマシンガンキャストとして有名ですけど、ベーシックなキャストも超一流さすがです。

バス釣りが上手い人はキャストも上手いですね。

書籍での勉強

おすすめの本

それは「青木大介プロ著 適材適所」

自分の釣りが変わったのは、彼の著書を読んでからでした。

体験談:昔はVHSのビデオかTVか雑誌しかなかった時、雑誌Basserで小野俊郎プロが当時やっていたテクニック(ヒュンヒュン)を覚えるため船に乗せて湖上で読みながら釣りしていました!

動画コンテンツの利用
キャスティングの練習
書籍からのインプット
この他にも、エレキのメンテナンスやハイデッキのDIY。ルアー整理やフックなどの小物整理など釣りは飽きないですね。

 

タイトルとURLをコピーしました